安いという理由で遠近両用メガネのお店は量販店でも大丈夫か?

もともと私は視力が低いので近視用のメガネを持っています。
しかし年を重ねて老眼の症状も出てきました。

そのため遠近両用メガネの購入を考えなければなりませんでした。

そこで購入するお店についてですが、
今は激安で売られているメガネ量販店が数多くあります。

安いという理由で遠近両用メガネのお店は量販店を選んでも大丈夫なのか?

◆遠近両用メガネは量販のお店でも大丈夫なのか?

遠近両用メガネは量販店でも大丈夫でした。

私の場合はJINSで遠近両用メガネを購入しました。

しかし改めて考えると。。。
どうして私は遠近両用メガネをメガネ量販店で買ったのか?

◆どうして私は遠近両用メガネをメガネ量販店で買ったのか?

どうして私は遠近両用メガネをメガネ量販店で買ったのかというと、

・値段が安い
・気に入ったフレームがあったから
・初めてなのでお試しの要素もあった

というのが主な理由となります。

値段が安ければ気軽に購入出来ます。
このメリットは大きいです。

購入前に遠近両用メガネは、
見えにくいとか違和感があるとかネットで見ると書いてありました。

とはいうものの、いまいち「違和感」がよくわかりませんでした。
ですから「初めてなのでお試しの要素もあった」ということがあります。

とりあえず1回作って見ようと思ったのです。

そこで思いついたのがJINSです。

JINSにした理由はテレビコマーシャルでも頻繁に目にしていたり、
イオンなどのショッピングモールにあったからです。

買い物のついでにJINSに立ち寄り、
気に入ったフレームを以前から良く眺めていたということもありました。

そこで店員さんに
「これで遠近両用メガネも作れるんですか?」と尋ねると、
「大丈夫ですよ」という返事。

とりあえず1回作って見ようと思ったのですが、
同時に量販店は不安もあります。

長く使う事を考えるのであれば、
自分にしっくりとくるラインや着け心地の物を選びたいものです。

そうなるとメガネ専門店で一人一人に、
しっかり時間をかけて選ぶお手伝いをしてくれるような眼鏡屋さんであれば、
ベテランスタッフが対応してくれますし安心して任せることが出来ます。

ですが、もしJINSで、やり取りがうまくいかないようでしたら、
その時に専門店に変えればいいかなどという思いもありJINSで作りました。

◆メガネ量販店では、どのような流れで作るのか?

結果どうだったかというと問題なく今も使えています。

普通のメガネは専門店で購入したのですが、
その時と対応はあんまり変わりませんでした。

淡々と作業的に進んで30分くらいで終わりました。

内容的には

・度数チェック
・遠くを見る度数
・近くを見る度数
・購入フレームでの目の位置

こういった内容の事を店員さんと決めていきます。

度数チェックの際に、
「今見えている度数(近視の眼鏡と同じ度数)にしますか?」と聞かれました。

「どうしてですか?」と聞くと、
「遠くを見る度数と近くを見る度数のさが大きいと最初は慣れにくいんです。」
と教えてくれました。

近くを見る度数の設定時にも目の動かしかたなどを教えてくれました。
度数の差もあまりないので設定的にはよいとのこと。

で次は遠くと近くをセッティングした状態で、
検査用メガネを掛けたまま遠くを見たり、
立ち上がったりしてくださいということで自分がするであろう動きで試しました。

で最後に実際のフレームを掛けて目の位置を確認して、
遠くを見る度数と近くを見る度数のレンズの位置を設定します。

取り扱われているメガネの種類も豊富にありますので、
ニーズに合った物を探せますし調整なども細かいところまでしてもらえます。

だいたいこんな感じで終わりました。

おすすめの記事