人間は40代位から目の調節機能の衰えが始まるそうです。
かく言う私も40歳を過ぎた頃。
なんだか見えにくい。。。と感じるようになりました。
本などを読む時など近くのものがよく見えない状態になります。
顔から離して読もうにも今度は字が小さくなり、やっぱりよく見えない。
ですから近くのものを見るためにはメガネを外します。
ですが、だんだん外したり掛けたりするのが面倒になってきました。
特に仕事の時です。
あまりにもストレスを感じるようになりましたので、
遠近両用メガネを付けることにしました。
もくじ
◆遠近両用メガネって実際付けてみるとどんな感じ?
遠近両用メガネって実際付けてみた感想として、
・仕事での見えないストレスが減った
・初めて掛けた時は失敗したと思った
こんなところでしょうか?
こうして感じたことを書き出してみると。。。
マイナスもあるように思えますが、実際は結構満足しています。
もうすこし具体的に感想を述べていきます。
◆仕事での見えないストレスが減ったとは?
基本、私の仕事は室内で、デスクワークと軽作業です。
運転はありません。
書類の文字って大きいのもあれば小さいのもあります。
その小さい字が普通のメガネでは、よく見えません。
ですから普通のメガネを外して見たり、なんとか目を凝らして見ていたのです。
さらにPCの入力作業でも、
右下のデジタル表記の時計が普通のメガネでは見えません。
数字の6と9と8もいまいち区別がつきにくい状態です。
仕事の作業においてPCの画面をみたり、手元のレポートみたり、
少し離れたところの掲示板を見たりするたびに、
メガネを外したり、またはメガネを掛けたまま適度な距離を作ったりしていると、
仕事の進みが非常に悪いんです。
家で本を読んだりする時は掛け外しをしてもさほど苦になりません。
しかし仕事の時には非常にストレスを感じます。
そしてミスも多くなり、とても疲れます。
ですが遠近両用メガネを使用すると変わりました。
遠近両用メガネを掛けると見えなかった文字がすべて見えるようになりました。
これは楽だと感じました。
無理せずに30代の頃のように字が見えますから。
おかげで、かなりストレスが無くなりました。
もっと早く作ればよかったと思ったくらいです。
◆初めて遠近両用メガネを掛けた時は失敗したと思った
今ではすっかり遠近両用メガネに頼りきっています。
しかし。。。
メガネが出来上がってきて初めて掛けた時は、ショックでした。
・なぜ?ショックだったのか?
それは遠近両用メガネを初めて掛けた瞬間でした。
自分が想像していたようには快適には見えなかったのです。
今までは普通のメガネを掛けていました。
普通のメガネで見えるようなの覚で遠近両用メガネを掛けると、
・遠くが上手く見えない
・視野がせまい
・揺れる、歪む
といった感じで、すごく違和感を感じるのです。
ただ、仕事で使用した場合、近くのものは非常によく見えます。
その点はすごい!!って思いました。
しかし。。。
デスクから立ち上がり10メートル離れたところにいる人の顔をみてみると、
どうにもはっきり見えません。
普通のメガネですと、よく見えます。
・なぜ遠近両用メガネではよく見えないのか?
遠近両用メガネは遠くを見る度数と、
近くをみる度数の2つが、一つのレンズにあります。
ですから、どうしても限られた範囲でしか見ることができません。
遠くを見る場合はレンズの上部で見ないと見えにくいのです。
止まってじっと見ても見えにくいですから歩きながらとかってさらに難しいんです。
私の場合デスクワークと軽作業ですが、遠くを見る必要性があまりなく、
5メール範囲内でしたらかなりよく見えますから、ほぼ問題ありません。
近くから中距離は普通の眼鏡よりよく見えます。
ただ近くのものを見る時には見えるんですが、
歪みの部分を通して見てしまうと対象が揺れたり、歪んで見えます。
机とかが盛り上がってみえます。
もちろん常にではないです。
特に目線でなく頭をよく動かした場合に歪みを感じます。
・この状態はずっと続くのか?
遠くがよく見えなかったり、歪みを感じたりするのは、
遠近両用メガネを使用する限りついて回ります。
しかし慣れる事によって、
見やすい見方が自然に身につくと違和感は少なくなります。
だから遠近両用メガネに慣れるまでは違和感を感じやすいと思います。
ある程度慣れてしまえば掛けないより全然良いです。
見える部分のほうが多いですからね。
結論として、遠近両用メガネを掛けることでストレスが減りました。
見にくかったものが見えるというのは、ホントにスッキリします。